Slow Living ~ ゆっくりと生きていきたい

今まで仕事ばっかりで突っ走って生きてきましたが、50を超え、健康の大切さを実感しています。少しスローダウンして、健康で幸福感に満ちた人生に近づいてみたいと思います。全く一貫性のないことを買いている日記的ブログです。

瞑想お助けデバイス Muse

瞑想に向けての迷走が続いておりますが、今年の六月に、ようやくこのデバイスを買いました。

 

Museというデバイスです。こんな感じで使います。

 

f:id:slow_living:20170617002522j:plain

(写真は、Museのホームページ、http://www.choosemuse.com からお借りしました。)

 

細かいことを省いて簡単に言えば、こんな感じで使います。

  1. ダウンロードしたアプリとデバイスをシンクさせる。
  2. アプリの瞑想プログラムを選ぶ。時間は自分で選べます。結局、どんなプログラムを選んでも、瞑想前後に聞くお話が違うだけです。
  3. 瞑想中にデバイスが脳波を広い、脳の活動によって、バックグラウンドのサウンドが変わります。例えば、バックグラウンドに、Beachを選ぶとします。脳がいろいろ考え事をしていると(active)、サウンドが、静かなビーチの音ではなく、嵐のときのビーチのようにうるさくなります。だんだん落ち着いてきて、何も考えなくなると、音が静かになってきて、さざ波のような音になり、鳥のさえずりが聞こえます。この状態を保つように、努力します。
  4. この鳥のさえずりは、脳が "deep, restful focus" の状態に落ち着いたときに聞こえてくるそうで、この状態が長くように訓練します。

 

瞑想をやっていて、突然、「あ、今日はこれをやろう!」なとという考えが浮かんだら、覿面にばれてしまいます。ごぉぉーーーーという嵐になってしまいます。

 

おっと、いかん、いかんと、フォーカスし始めると、また、音が静かになっていき、上手くフォーカスできると、鳥のさえずりが聞こえます。鳥のさえずりも、やったーなんて喜んでいると、ごぉぉーというフィードバックになるので、さえずりのサウンド量をちょっと控えめにしています。

 

以前はただ単に、ガイド付き瞑想をやっていたのですが、いろいろ考え初めても、そのまま、終わっていたのですが、このデバイスを使うと、すぐにフィードバックが来るので、フォーカスしようと努力します。なので、トレーニングになります。

 

気持ちが安定していて、calmなときは、こんな感じ。大抵、仕事が落ち着いているときです。これは91% calm状態。

 

f:id:slow_living:20170711024251j:plain

 

 

あれもやらなくちゃ、これも・・・なんて、仕事のことが頭を離れず、ストレス満開状態になると、こういう感じになります。これは2% calm状態で、鳥のさえずりゼロ。

 

f:id:slow_living:20170711024318j:plain

 

これを使うようになって得られた変化は...

  1. 瞑想なんて、10分が限界だと思っていましたが、今は、毎日15分やっています。Museを使うと何故か、あっという間に15分が過ぎてしまい、そろそろ20分にしようかとも考えています。
  2. 前は、ガイド付き瞑想をやっていましたが、ガイドを聴いていているつもりでも、他ごとをずっと考えていて、結局聴いてなかったと言うことがよくありましたが、これは、フィードバックのお陰で、もっと集中できるようになりました。まあ、いいやなんて思っていると、ごごごごごぉぉぉぉーという激しいサウンドになるので、集中しなくちゃ!ということになります。

 

というわけで、Museを使い始めて、約一ヶ月。楽しく瞑想できています。日本でも、買えるようですし、お値段も妥当に設定されているみたいですよ。