Slow Living ~ ゆっくりと生きていきたい

今まで仕事ばっかりで突っ走って生きてきましたが、50を超え、健康の大切さを実感しています。少しスローダウンして、健康で幸福感に満ちた人生に近づいてみたいと思います。全く一貫性のないことを買いている日記的ブログです。

40代半ばで、落ちるところまでおちた私の体力

自分の老後を考えた時に、やっぱり一番気になるのは、健康問題ですね。

 

実は私、40代半ばになるまで、エクササイズというものをしたことがありませんでした。仕事や勉強のために10時間でも平気で机に向かえますが、逆に体を動かすのが大嫌いでした。

 

たまにエクササイズクラスにでると、大抵いつも私が一番バテた人で、自分より明らかに年上の人が問題なく動き回っているのに、いつもびっくりさせられていました。

 

40過ぎて、学生に戻り、三年間、大学受験を目指していた高校時代と大学在学中の国家試験受験と同じくらい勉強しました。英語ネイティブの大卒の若い人たちに、歳だからって、ノンネイティブだからっていう理由で劣るのが嫌で、一日中勉強してました。毎日、毎日、座ってばかりでした。エクササイズゼロ。

 

ある日、犬の散歩でも息が切れるようになりました。私の体力、40代半ばで、落ちるところまで落ちてしまいました。

 

これではいかんと、最初の定期的なエクササイズのきっかけを作ってくれたのが、Wiiでのズンバでした。これは運動嫌いの私でも、楽しいからこそ続けられました。最初は20分のクラスで精一杯でしたが、徐々に40分のクラスも問題なくできるようになりました。

 

その後のある日、200ー300メートルほど走っただけで、息切れがして、精一杯だったことからショックを受けて、ズンバに加えて、スロージョギングを始めました。その後、走るペースが上がって、ランニングになり、当時は週に3、4回5キロほど、愛犬と走っていました。

 

ところが、ランニングをしながら、リーシュを左手で操っていたせいか、2012年の秋に、左側の五十肩になってしまいました。当時はまだ40代後半だったのですが...。まぁ、四十肩ともいいますよね。

 

この五十肩(四十肩!)は、週に三回のフィジオセラピー&鍼と自宅での地獄のような(笑)自己リハビリで、2、3ヶ月でほぼ回復したのですが、どうも肩関節の可動域が100%の回復で無く(あと5%という感じでしょうか)、これに取り組むために、2013年の春からヨガを初めました。

 

当時、ヨガはほぼ毎日オンラインクラスでの宅ヨガでした。

 

ここから始まって、その後ヨガスタジオに通い始めながらも宅ヨガを続けています。最初はできなかったポーズが少しずつできていく充実感と、ヨガの後のすっきり感で、今まで続けてることができました。以来、もうすぐ丸四年。今ではヨガスタジオの方は、アドバンストクラスのみに週一、二回通っています。ずっと若い人や、男の人でもへたばってしまうようなクラスでも、全然平気になりました。後は仕事の合間に宅ヨガして、週に4−5回が精一杯です。

 

ヨガを続けて四年。

若い時より二の腕が格好良くなりました。褒められるようになりました。

お腹周りに線が出てきました。まだお肉、たっぷりありますが。

50代になり、10年前とは比べものにならないほど、体力が付き、健康になりました。実は、40代前半では、健康問題が、次から次へとでてきていたのですが。

 

お恥ずかしい話、私、実は、数年前まで、ズボンを履く時に、片脚をスボンにいれたら、別の脚でたっていられませんでした。今は大丈夫ですが。

 

 ヨガは、これからも、身体の動くかぎり続けます。今は週に4回くらいしかクラスを取れていませんが、リタイヤしたら毎日やります。ヨガ以外にも、ジムに通って、もっといろんなクラスをやって、強靱な身体を作りたい!です。

 

大好きなヨガの話はこれからもどんどん書いていきたいと思いま〜す。

 

 

 

 

 

 

揺れる心

迷う、迷う。

 

ここのところ早期リタイヤしちゃえって思っていたのに、今日、ある人に、「ええー、もうリタイヤするの?早いんじゃない」と言われると決心がぐらつく、ぐらつく...。

 

誰に言われるかで、ぐらつきが違う・・・。女性でキャリアを続けている人に言われると、ぐさっとくると言っていいでしょう。

 

実は、リタイヤに辺り、一つ乗り越えなければならない大きな心理的壁があります。

 

これは私にとって、結構大きいです。

 

その壁とは、世間体という人もいるかも知れませんが、私にとってはちょっと違います。

 

 

 

こちらでは、初対面では、「お仕事は何しているのですか?」と必ず言っていいほど、聞かれます。

 

私は40になって、それまでやっていた仕事を辞め、まったく違う専門スキルを身につけるべく、学校に三年ほど通ったのですが、その時に上の質問をされる度に、「学生です」と答えるのがすごく苦痛でした。それだけの理由で、早く卒業したかったといってもいいくらい。

 

リタイヤしたら、"I'm retired" 「リタイヤしてます」と答えることになりますが、それを考えるだけで、かなり抵抗があります("Get over it!"と言われそうですが・・・)。

 

その壁を乗り越えなければならないのですが、仕事=アイデンティティで生きてきたので、それを失うかのようで、辛いのです。所謂、プライドですね。

 

そうそう、世間体というより、プライド。

 

そんなものかなぐり捨てて、好きなように生きればいいんだと言い聞かせていますが。

 

さてさて、どうなることやら。まだ、いくらでも考える時間はあります。

 

 

これ欲しい!〜 トラベルピロー

 今欲しいもの!

 

ずっとこんなのを探していたのですが、GetNavi 6月号で見つけました!これ、次に日本に帰る前に、絶対買うぞーーー!

 

 

トラベルピロー、持ち歩くのいやですよね。でもあると快適。

年取ると、ホント日本への往復、辛くなります(ビジネスクラスで行き来できたらいいなぁと思うけど、10時間ちょっと我慢して、節約できるのならとという貧乏性)。

数年前に友人から、口で膨らますタイプのトラベルピローを頂いたのですが、途中で空気が抜けて来ちゃうんですよね。

でも、この商品、ポンプが二つあって、二つボタンを押すと大体15秒で膨らむそうです。自動では無くて、自分でポンプをしこしこおして膨らますんですね。レビューでビデオを投稿していらっしゃる方々がいます。

使い終わったら、空気も簡単に抜けて、すぐに携帯サイズになるようです。携帯用のバッグもついてます。

 

現時点で、なんとグレーが952円。うそでしょう?の破格のお値段。何故にブルーと濃いグレーが2000円なのか?

 

Amazom.comでは、$18.99で売られているので、2000円が妥当なお値段で、952円は破格のようです。残念ながら、Amazon.caではまだ売られていません。

 

これ、絶対欲しい!!ので、日本で購入して実家で保管してもらうか、送ってもらうかを考えています。

 

 

”雑誌読み放題”してますか?

日本を長く離れていると、日本の雑誌、恋しくなります。

 

こちらの雑誌はずっと安く手に入りますが、とにかく広告が多くて、読むところがあまりないです。勿論英語・・・。やっぱり、日本語で読むと、ぱっと目に入ってくるし、ざっと読もしやすい。

 

以前は日本の雑誌を送ってもらうサービスしかありませんでしたが、ここ数年、雑誌のオンライン読み放題のサービスが出てきましたね。

 

かくゆう私も数ヶ月前から、利用しています。

 

忙しいと、なかなか読む時間がないのと、目を通したい雑誌がたくさんあるので、結局ぱっと目を通すだけで、あまりじっくり読むことはありません。実際に雑誌を買うと、隅々まで読んだりしていたのですが、今は、視覚的に訴えるページしか目を通さなくなりました(文字より写真!)。なので、コラムとかはまず読みません。

 

いろんなサービスが提供されているますが、私はなんといっても、dマガジン。月額400円(税抜き)で180誌以上の雑誌が提供されているます。

 

読める雑誌の数なんて限られているし、時間も限られてますからね、大切なのは、読みたい雑誌が読めるか!です。

 

いろいろ調べたところ、私の好きな日経系の雑誌を読めるのは、このdマガジンのみだったので、迷う必要もなく、即決しました。

 

特に私の大好きな雑誌は、ファッション雑誌ではなくて、

 

日経ウーマン

日経ヘルス

日経トレンディ

日経アソシエ

などなど。

 

加えて、なんと、

Mac Fan

まで読めちゃう。

 

DIME

も大好き!

 

ガジェット、家電に関する特集が大好きなので、他の雑誌も楽しんでいます。こういうのって大抵男性向けの雑誌が多いのですが、買うことはあまりないので、ちらよみに最適!

 

残念なのは、読みたい記事が公開制限がかかっていて読めなかったりすることでしょうか。まぁ、それでも読む雑誌は山ほどあるのに、時間が限られているので、そうそう気にもして入られません。

 

400円なんて、一冊の雑誌代より安いですし、なにより荷物は増えない!残しておきたい記事は、スクショで保存してます。年間税込み5000円ちょっと、価値ありと見なします。

 

ということで、雑誌の読み放題、楽しく利用させていただいております。まさに、リタイヤ後はもっとゆっくり読めるかと思うと待ち遠しい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ買いました! 〜 Apple iPad Pro 9.7 インチ専用 Bluetoothキーボード型フォリオケース

 

 

別にアマゾンのアフィリエイトプログラムに参加してしているわけではないのですが、この商品を手に入れて、結構ハッピーなので、これについて書いてみたくなりました。

 

iPad Pro 9.7を、発売直後の約一年前に手に入れてからずっと、キーボード付きケースを買おうかどうか迷っていました。

 

私は仕事で常にMacbook Proを使っているので、タイピングが必要な場合は、Macを使うので、iPad Proは基本的に動画を見るか、ネットサーフィンくらいしか使い道がありませんでした。

 

でも、せっかく購入したiPad Proを最大限に生かすには、やっぱりApple純正のSmart KeyboardとApple Pencilを購入した方がいいのではないかと思っていたのですが、どうもSmart Keyboardのレビューがよくないんですよね。一時は熱が冷めたものの、最近また熱が復活して、キーボード欲しい病にかかっていたのです。でも、やっぱりSmart Keyboardのレビューはよくないし、どうしようと思っていたところ、ある雑誌を読んでいて、なんとこのキーボード(↓)が人気があると知りました。

 

 

 

レビューは現時点で100件で、51%の人が五つ星、24%の人が四つ星。一番気になる、キーボードの反応もよさそう。しかも、お値段が、なんと、Smart Keboard 15800円に対して、これは2999円!これに決めた!と思ったのですが、この商品、北米では手に入らないのでした。

 

というわけで、さらにリサーチをして、こちらで手に入る、最初にご紹介した商品を選んだ次第でございます。

 

この商品は、なんと、キーボードを外して持ち歩けるんですね!もっといいじゃん!という感じなのですが、キーボードの固定をケース内に組み込まれているマグネットで行うんです。なので、キーボードを外しても、結構重いかなという感じです。現時点で三件しかないレビューですが(三、四、五つ星各一件)、みなさん、重さに関してコメントされています。キーボードを外しても、キーボード自体はかなり軽いので、正直あまり軽くならないです。商品説明に、重量は、286 gとあるんですけど、これは絶対間違いですね。こちらのAmazon説明では、662 gでした!

厳密に言うと、このキーボードは、日本ではATiCという会社のキーボードが添えられ、ATiCから売られていますが、私が購入したのは、FINTIEという会社のキーボードが添えられて売られていたものです。つまり、両社とも、使っているカバーが同じということだけなので、厳密にはキーボードが違うので、全く同じでは無いんですけどね。

私は結局、北米のアマゾンさんのレビューとお値段で、決心しましたが、満足しています。だって、これだけ商品が移ろう中、また新しいiPadを購入するかも知れないし、Smart keyboardだって、改良された新製品がすぐにでるかもしれないですしね!この安さなら、また買い替えを考えられます。

 

f:id:slow_living:20170427090632j:plain

丸々一年悩んでいたキーボードでしたが、このカバーは気に入ったし、キーボードも反応がよく、気に入ったし、今のところ大満足!ただ、カバーの重さは気になるので、旅行の時は、前から使っていた超軽量のカバーに変えて、キーボードだけ持っていくかもです。

 

 

 

 

はじめまして

私、只今50代前半。まだリタイヤにはやや早い年齢でもあります。でも、早期リタイヤを考えてしまいます。今まで突っ走ってきて、ここに来て疲れてきました。

 

 私が仕事を続ける理由は三つ。

 

知的活動

アイデンティティ

そして勿論、お金

 

でも、もうそろそろリタイヤしてもいいやと思っちゃいました。

 

最近ちょっとバーンアウト気味です。今まで、仕事人生30年弱ですが、ずっとつっぱしってきました。結婚してからも、家事すら適当で、仕事と仕事のための勉強に時間を費やしてきました。

 

来年、主人が還暦を迎え、年金支給が開始になるし(ちなみに私たちは北米在住)、持ち家はローンが住んでいて、負債はゼロだし、子供のいない夫婦なので、資産を残す必要もないし、今まで頑張って貯金してきたました。ファイナンシャルプランナーさんに、老後資金プランなどを見ていただいて、リタイヤしても大丈夫でしょうと言っていただきました。

  

早期リタイヤをしたい理由がもう一つあります。今住んでいるところの冬は、長くて厳しいので、二人ともリタイヤしたら、暖かい南(フロリダ州)に家を購入して、冬の間数ヶ月をそこで過ごす予定でいます。主人ひとりがリタイヤしても、一緒に行けないので、私もリタイヤ・・・・というのも大きな理由の一つです。

 

でも、リタイヤしたら、毎日何をして過ごすんだろう。何をしたら良いか分からず、反ってぼけてしまうのではないかと懸念しています。趣味もあまりないので、ややそれが心配です。

 

取りあえずは、仕事を続けながらも、どうやった、ゆっくりスローダウンして、人生を楽しみながら、仕事も続けられるのか模索してみたいと思います。